LINE を使った受診日時のお知らせを一時的に休止しています。詳しくはこちらをご覧ください。

東京・銀座の心療内科・精神科・メンタルクリニック

オンライン
予約
お問い合わせ
アクセス
診療時間
精神医学

「ヤングケアラー」とは

ヤング・ケアラー Young Carer

病気や障害を伴う両親・同胞の看病や介護に忙殺され、本来受けるべき愛情や教育を受けられなかったり、同世代との人間関係を構築できなかった子どもたちのこと。本来大人がになうケア・責任を引き受け、家族の世話全般(家事や看病、サポートなど)を行っている18歳未満の子どもを指します。

過度なケアが長期間、継続すると、心身に不調をきたしたり、遅刻や欠席が多くなったりして、学校生活へ影響をおよぼします。進学・就職・結婚を断するなど子どもの将来を左右してしまう事例もあります。

公的サポートの対象とされるヤングケアラーは、イギリスで18歳未満、オーストラリアで25歳までとされています。日本では、法律上の定義は存在せず、研究者の定義から18歳未満の子どもとされるのが一般ですが、「一般社団法人日本ケアラー連盟」は、これに加え、18歳から30歳代までのケアラーを「若者ケアラー」と定義しています。

毎日新聞社が2020年、総務省2017年・就業構造基本調査を独自に分析したところ、家族などの介護をになっている15-19歳の若者は、2017年、推計3万7千人、約8割が通学し、週4日以上、勉強と介護を両立させていると明らかになりました。15歳未満のヤングケアラーはこの分析には含まれておらず、実態はさらに多いと考えられています。

この記事は参考になりましたか?

関連記事

PAGE TOP