LINE を使った受診日時のお知らせを一時的に休止しています。詳しくはこちらをご覧ください。

東京・銀座の心療内科・精神科・メンタルクリニック

オンライン
予約
お問い合わせ
アクセス
診療時間

前回は小中高生が対峙する課題である「試験勉強のコツ」をご紹介しました。定期試験や資格試験は単純に「知識」を確認する試験が大半ですから、「反復練習」「繰り返し」「記憶する」ことで乗り切れるとお伝えしました。 しかし、最後に…

精神科の診療時間は限られています。法律にて、初診30分以上、再診5分以上と規定されています。例外でも、初診60分以上、再診30分以上とされています。いずれにしても「時間」が限られていることは、諸事情よりやむをえません。そ…

2025年7月7日

自己覚知

「自己覚知(じこかくち, self-awareness)」とは、自分自身の内面(感情・思考・欲求・行動の動機)に気づき、それを観察・理解し、言語化・調整できる力を指します。心理学、脳科学、リーダーシップ論、精神医療、マイ…

コミュニケーションは、単なる「会話」ではなく、他者との理解・信頼・共感を築くための双方向的プロセスです。言語だけでなく、非言語(表情・声のトーン・沈黙・態度)も含めた総合的な働きが必要です。 ここでは、心理学・対人関係論…

PAGE TOP