2023年2月4日
内科、心療内科、神経科、精神科はどう違うのか?
内科は「体」の病気を診る科です。心療内科は「心」の問題が「体」に生じた、いわゆる「心身症」を診る科です。神経科は「神経」や「脳」の病気を診る科です。最近は「神経内科」とも呼びます。精神科は「心」や「精神」の病気を診る科で…
2023年2月18日
「機能性ディスペプシア」とは
機能性ディスペプシア Functional Dyspepsia(FD)とは、原因となる器質的、全身性、代謝性疾患がないのにもかかわらず、慢性的に心窩部痛や胃もたれなどの心窩部を中心とする腹部症状を呈する疾患。健診受診者の…