2024年7月19日
自閉症と摂食症・醜形恐怖症
前記は男性の自閉症と性依存を記載しました。自閉症は男女比4:1のため、男性に多く、自閉症の病態生理が「超男性脳」とも言われているため、とかく男性の病理が目立ちます。しかし女性の罹患者も少なからずいらっしゃり、独特の病態を…
2024年7月22日
男女の感覚差
かつて某有名作家は「男性の恋愛は絵画であり、女性の恋愛は音楽である」と記述しました。その意味は絵画は部屋に何枚も飾ることができることができるけれど、音楽は1曲しかかけられないということです。これは数万年前から変わることな…
2024年7月26日
自閉症と不眠症
自閉症は生まれながら不眠症を呈します。いわゆる「夜泣き」です。母親は「夜泣きや癇癪(かんしゃく)」が多く育てづらかったと述懐します。自閉症の半数以上で乳幼児の頃から入眠困難・中途覚醒の一方、昼間傾眠など昼夜逆転が認められ…
2024年7月28日
自閉症と肥満症
自閉症は「クレッチマーの分裂気質・やせ型」に遺伝子的にも近似して、「やせた色白の少年」という方々が多い印象でした。それが2000年以降、次第に様相が異なりました。前述の通り、インターネットやスマートフォンの普及により自閉…
2024年7月29日
自閉症の栄養学
自閉症が幼少期より偏食(好き嫌い)あることは親御さんならば経験ありご苦労されていらっしゃることです。この結果、成人以降、ひきこもり・昼夜逆転、コンビニの弁当やスナック菓子ばかり食べていると肥満症になってしまいます。 それ…